サポートしているザトウクジラの骨格標本プロジェクトがついに動き出しました!座礁して眠っていた高知県黒潮町から発掘し正式に座間味村へと譲渡されました。
現地は、たくさんのサポーターや新聞記者さんたちやテレビ局さんたちによって無事に終えたようです。それにしても大迫力ですね!
座間味村ホエールウォッチング協会会長で、プロジェクト発起人のあきらさん
座間味でデザイン会社を経営し、ラッパーとしても活動する(?)朋成さん。当然、ラップでビートに載せてインタビューを受けてくれたことでしょう。
♪朋成なり
座間味からきた朋成なり 俺の口癖「すごいっすね」なり
俺なりにすごいハートが感じて 思わず口癖出ちゃうなり
黒潮町のみなさんが 助けてくれて このプロジェクト
動き始めた本格的に 俺は作るぜプロダクト
みんなの思い出、形にするで
デザインするは 熱い絆は、未来への思いは、つ☆な☆が☆る
俺の名前は 座間味からきた
朋成なり
すみません。すごい方です。
メディア記事は下記から