世界の皆様、こんにちは、こんばんは、おはようございます、経営コンサルタントの濵田将士です。
今日は、朝からコーヒーと読書の時間を1時間ほど確保して、色々と打ち合わせなど・・・
最近は、外席が多くなりました。
(以前から外席がある場合は、間違いなく外席チョイスなのですが)
さてさて、今日は「お客が求めているのは、手段ではなく、目的」というお話です。
例えば、
ネイルサロンの場合、爪が綺麗になる。
これって、手段ですか?目的ですか?
って、いうと手段であることが多い。
じゃあ、目的は?
ってなると、自分に自信が持てるように。だったりします。
フィットネスの場合、運動する。
これって、手段ですか?目的ですか?
って、いうと手段であることが多い。
じゃあ、目的は?
ってなると、活力に満ちた毎日を!。だったりします。
カフェの場合、コーヒーを飲む。
これって、手段ですか?目的ですか?
って、いうと手段であることが多い。
じゃあ、目的は?
ってなると、自分のやりたいことへの時間。だったりします。
でも、コンビニの場合、買い物をする。
必要なものを買うから、目的。
って考えると、時代に沿ったイメージって大事だし、
伸びている企業って、そうやっていますよね!